人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ももさへづり*やまと編*cent chants d'une chouette (Yamato*Japon)

神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)

いきなり、おまけ 🍇 葡萄狩ならぬ菊狩?(2015年撮影)
神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_c0345705_11100368.jpg
友禅菊 * 東雲菊 * vendangeuse(葡萄摘みのころ咲く菊, 仏語)


東雲(しののめ)の国にも咲けり友禅菊


むらさき濃ゆきぶだう摘むころ

Des vendangeuse en fleur

au Japon, le pays d’ aube,

avec le nom de l’ aster d’ aube,

l’ aster du yūzen.(2015年詠)


神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_a0332314_12092247.jpg
丁子菊(神代植物公園)



江戸つ娘の愛するきもの黄八丈京のはんなり友禅なんて


神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_a0332314_12154586.jpg



こいさんの桃割れ髪に挿したげよ手毬みたいな菊のいちりん



神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_a0332314_12145103.jpg


盛り過ぎと笑はないでね盛り咲きの菊はSNS映えするの


神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_a0332314_11311816.jpg


讃岐饂飩はたまたピチか白菊の厚物咲の花びら もつたり


pici(トスカーナのパスタ)(google search)

トスカーナ州のパスタと言えば「ピチ」【イタリアのご当地パスタ】 | 花人日和 | 暮らしを豊かに、私らしく




歌一首羽根のいちまい花びらのひとひらとして菊の翼を



神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_a0332314_09232390.jpg
お腹を空かせた白鳥たち : フランス Bons vivants des marais
(りんご姫さんの blog の過去記事)から編集借用しています↓
神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_a0332314_11465899.jpg


やまとにも菊守ありき天平の裂を繕ふわざびとなりき


神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_a0332314_18454634.jpg
(1990年代撮影)



菊ぼうたん菖蒲あさがを蓮変化(へんげ)
二百年(ふたももとせ)の平和のうちに


神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_a0332314_09221281.jpg
管物咲


玉巻の菊花をみれば飛鳥仏その蕨手の垂髪はるか


蕨手形垂髪(救世観音像)『奈良六大寺大観 法隆寺』
神代菊合2(composing tanka on chrysanthemum together2)_a0332314_08101142.jpg
おまけ*Bonus

「見つかるeテレ カール」の画像検索結果

泡沫ゆるこわキャラ?

もひとつ、おまけ

奈良で会ひし音楽学者への返歌(FB)

ガイラルディア北米生まれの朱いキク天人菊と聞けばゆかしも 

  八重芯菊花火の三色同心円天人菊を超ゆる野心の


テンニンギク - Wikipedia

天人菊(wiki)

(All Rights Reserved)








# by snowdrop-nara | 2024-12-11 05:11 |

神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)

王朝時代、内裏菊合(だいりきくあわせ)が催され、歌人たちが菊の歌を詠みました。
菊日和のある日snowdropも歌友らと菊の宴を楽しみました。マイ詠草から。

神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_11321713.jpg



菊科なる天竺牡丹に教はりし菊と牡丹の花火の違ひ


天竺牡丹

神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_09501301.jpg



ダアリアと天竺牡丹を呼びしよりハイカラ短歌の主役となりぬ



昔の歌人たちのハイカラ短歌を選んでみると…


神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_11323438.jpg



君と見て一期の別れする時もダリヤは紅しダリヤは紅し 北原白秋


いにしへのクレオパトラを飾りたる玉の色してめでたきダリヤ 与謝野晶子


ダリヤ咲くさけばさきたるしみしさに花の瞳の涙ぐみたる 木下利玄


神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_12431888.jpg

正月牡丹(鎌倉)


ぼうたんと菊花をつなぐダアリアの燃ゆる真心つたはらずとも

sincere heart
of a dahlia that tries to
connect
peony and chrysanthemum,
even if being misunderstood


神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_11405842.jpg



菊さうびダリアの花を霜月の一日(ひとひ)に愛づるめづらしき秋


深大寺のなんじやもんじやは知らねども神代園の伊勢菊めづら



神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_11455154.jpg

伊勢


伊勢菊の母は嵯峨菊みやこより伊勢へ旅立つ姫をいとしむ


頼るべき母の支へのあらばこそかぼそき菊の伸びてひらくを


嵯峨

神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_11530781.jpg
支柱の隠れる向きが正面だそうです


斎宮は未婚の皇女から選ばれ、伊勢神宮に仕えました。
たとえば『源氏物語』の六条御息所の娘など。
伊勢下向に先立ち斎戒のために籠る野宮は嵯峨野にあります。


神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_09563895.jpg
『安田靫彦』(朝日新聞社)

神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_10331755.jpg


菊日和つぼみの花の斎宮をはこぶ牛車を見送りにけり


神代菊合1(composing tanka on chrysanthemum together1)_a0332314_14160118.jpg

斎宮が身を清める野宮神社(嵯峨野、2018年)

(All Rights Reserved)









# by snowdrop-nara | 2024-12-04 17:04 |

女子会で連句を(renku party with female tanka poets)


酒井抱一の描いた七夕の宴(snowdropの歌物語より)

女子会という言葉が広まって久しいですね。
今日は私たちの女子会へご案内します(男子もどうぞ)。
この半年、離れ離れに住む歌人三人で、連句を巻いてきました。
ネットを介して、時間に縛られずゆったり、まったり。
前半(初折)と後半(名残)の間にはお茶とお菓子のバーチャルタイム。
旧暦の七夕のころに始まり、立冬を過ぎてからの満尾となりました。

女子会で連句を(renku party with female tanka poets)_a0332314_19274729.png
女子会で連句を(renku party with female tanka poets)_a0332314_12033027.png

女子会で連句を(renku party with female tanka poets)_a0332314_12045784.png
女子会で連句を(renku party with female tanka poets)_a0332314_19362751.png

おまけ*歌物語「抱一の独白」(初回)より、連歌に屏風絵を喩えるくだり


「弐代目 青い日記帳」より転載(許可済)

「ああ、そんなふうに屏風を折らないでおくれ。これは裏絵なのだ()。そう、そのように…屏風の各扇の中央が手前に出るように置いておくれ。光琳先生に対する敬意…?うむ、だが、それだけではない。私の絵は先生の絵と二つで一つ。連歌のようなもの。先生の絵は上の句、私の絵は下の句。下の句は上の句の世界を広げ、別の次元へ解き放つ。先生の風神と雷神はにらみ合い、語り合う。私の夏草と秋草は、たがいに目をそらし、外へ、外へと伸びてゆく。夏草は水溜りの流れに誘われるように、秋草は赤い蔦に導かれるように…いちばん手前にくるのは雨しずくに濡れた白百合、萎れかかった昼顔、そして鼈甲いろの蔦…

あのひとの声が聞こえる。『モシヘ、その簪を取っておくんなんし』……色白で線の細いひとだった。鼈甲の簪の葉飾りに黒髪の毛筋が透けてみえた。百合に似た重い髪の香が鼻孔をふさいだ。紅い衣の金糸銀糸の縫い取りが、蝋燭の炎に煌めき揺れていた………

画面のもなかを占めるのは余白だ。がらんとした銀色の空間。描かれていない月輪(がちりん)の銀の光。水溜りの流れる音。背後では風神がうなりを上げている、雷神が太鼓を連打している。それから、……耳をもつ者には聞こえるだろうか、まぼろしの潮騒が。透かしみる者には見えるだろうか、空と海の溶け合う境が。私がこの絵にこめたもの、それは、もう二度と会えぬ人々への哀悼の念。そして、一度も会ったことのない心の師への果てしない憧れだ…」

女子会で連句を(renku party with female tanka poets)_a0332314_17230918.jpg

抱一は光琳の「風神雷神図屏風」の裏に「夏秋草図屏風」を描き、

自らも「風神雷神」を描いた。


Amazon.co.jp: 酒井抱一 (別冊太陽 日本のこころ) : 仲町 啓子: 本

江戸時代の画家、酒井抱一も連句を楽しみました。
2015年から16年にかけて、
抱一を主人公にした歌物語を連載した時にも触れましたが、なんとズバリ!
こんな本が19年に刊行されたことを知り、図書館から借りてきました。

(All Rights Reserved)





# by snowdrop-nara | 2024-11-27 12:27 |

黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)

黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_11144873.jpg
佐保川の鹿

道行(プレリュード)
キンナラ発の バスの便 ますます減れば 徒歩(かち)もよし 
やすらぎの道 たどりゆく 
奈良女子大の キャンパスを なつかしみつつ 佐保橋の 
さくらの春を 思ひやる

黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_09382631.jpg


鴻池の 南京櫨(ナンキンハゼ) ひと月遅れの 色づきに 
茜のいろの 団扇とし 扇ぎてみたき 暑さかな 
ドラッグストアで 汗衫(かざみ)脱ぎ ローソンで買ふ いろは水 
やうやう空の 翳るころ 黒髪山に 着きにけり 黒髪山に 着きにけり

黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_09481317.jpg



山ひくき能登はやさしや土までも ― 思ひをはせる大和(やまと)の楽師


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_10124098.jpg

モンポウ「魂の歌」

ひすぱにあ黒き聖母のレクイエムやまとの秋を真夜へ変へゆく


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_c0345705_16353962.jpg
リスト「エステ荘の噴水」ピアノ譜(snowdrop私物)
書き込みはsnowdropによる(ヨハネ書4-14原文)



モンポウもリストもうたふヨハネ書の永遠(とは)の泉は夜も湧き出づ


明けぬ夜はなしと思へど奈落なる闇のぬくみを知るか あなたは


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_10201447.jpg
柘榴は受難のシンボル


千万の軍なりとも言挙げせず取りて来ぬべき男とぞ思ふ 高橋虫麻呂(万葉集巻六972)

言揚げは要らず戦ふべき君をわが言の葉でやはらかく抱く


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_10333465.jpg


うらうらに照れる春日に雲雀あがり心悲しもひとりし思へば  大伴家持(巻十九4292)

小春日に 鳴くは椋鳥 はた ひよどり 桜に代り さざんくわの散る


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_10402531.jpg
黒髪橋より若草山をのぞむ


ありつつも君をば待たむうちなびくわが黒髪に霜の置くまでに 磐姫皇后(巻二27)

この髪に霜のおくころ二人して水なき黒髪橋をわたれば


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_11430884.jpg

枯葉
横笛の引き摺りおろす紅葉(もみぢば)の彩り浅しことしの秋は

シュリンクス
横笛の大臣(おとど)のたましひ堂に満ちシューリンクスの白銀(しろがね)の風


音楽を愛する者は言の葉を信ずる者は死んでも生きるのでせうか 大臣よ

レッスン録音
うぐひすの数年ごしの稽古聴く春におもへり天才は君

尾高尚忠「フルート協奏曲」
音楽の授業いらいか椅子ならべ協奏曲の録音を聴く

マーラー「第八交響曲」
ジャケットの千人のうち亡き夫(つま)を迷はず指せりピアノ奏者は


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_10523434.jpg


金の笛むらさきの領巾ぬばたまの洋琴秋の三原色として

刈干切歌
むらさきの領巾(ひれ)ひるがへし歌姫はかりぼしや切歌ゆるらとうたふ

コキリコ節
フルートのふるさと一つここにありコキリコ節の土の香のくに

ウタマイ
洋琴の転調につぐ転調に水煙飛天のうたまひ仰ぐ

天の琴(2023年撮影)
黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_c0345705_11103933.jpg

盾状舞

団栗の鈴ふりながら黒式尉くろき土踏むその足拍子

黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_11040430.jpg

吉志舞

スペインの黒を愛せし国太郎油絵具で描く校倉


独立行政法人国立美術館・所蔵作品検索
「須田国太郎の芸術 ― 三つのまなざし」展2024年東京・兵庫ほかに巡回)
能もたしなんだ洋画家、須田国太郎の展覧会図録の英文を担当しました


大歌

ななかまど漆かへるで真弓もみぢ五節舞の美(は)しき姫たち


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_10413058.jpg


隼人舞

百舌鳥の叫びピアノの響き溶けあひてここは千三百年後の秋


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_10290086.jpg
蜂世界の隼人、雀蜂


咳どめの飴の出番のなかりけり身とたましひを熱くする楽


木枯らしを今年は弾かず教会のオルガン奏者デビュー迫れば


黒光(歌能風連作)(concert at Kurokami-yama Music Hall)_a0332314_11095211.jpg

黒髪山音楽ホール

(All Rights Reserved)












# by snowdrop-nara | 2024-11-18 11:58 |

千本松原で千本ノック9(English translation of Bokusui's tanka9)

千本松原で千本ノック9(English translation of Bokusui\'s tanka9)_a0332314_15512584.jpg
(2016年撮影)


わが部屋へまよひこみたる糸とんぼ円らまなこに映るあをぞら

snowdrop


おなじような出来事を若山喜志子(牧水の妻)が詠んでいます。


銀やんまつと室内に通りぬけゆくへは知らず初秋の空

若山喜志子

鬼やんま?(google search)
アール・ヌーヴォー ガレ、ドーム、ラリックの煌き (別冊太陽 骨董をたのしむ 56)』(山根 郁信)の感想(2レビュー) - ブクログ


本多平八郎の英語四行訳詩集で
若山喜志子の一首と対をなして置かれたのが
藤原良経の秋の和歌です。
秋の和歌と短歌を並べるという趣向は
海外の読者にも受けたことでしょう。

忘るなよたのむのさはを立つ雁もいなばの風の秋の夕ぐれ 

藤原良経

『天子摂関御影』(wikipedia)
九条良経 - Wikipedia

本多平八郎訳
Never forget to come again,
Wild Geese, though now the marsh you leave,
When golden blades of rice plants sough
Cold in the wind of autumn eve.

<snowdrop訳>
do not forget me, please
when a wild goose leaves
sequel swamps and
disappears in the winds of rice leaves
in autumn evening

雁 - Wikipedia
芦雁図(若冲)(wiki)

平八郎は雁を geese と複数形にし、
golden という稲穂の金色を加えたり
Cold という気象を補ったりしています。
英詩訳としての定型を守るべく自由な訳語を加えると共に、
田圃と雁のイメージを具体的に外国人に伝える工夫でしょう。

snowdropはleavesを「立(発)つ」と「稲葉」の両方にあてたくて
雁をあえて単数形 a goose としました。
日本人向きの英語短歌訳と言えるかもしれません。
読者を設定することは作歌でも翻訳でも大事ですね!

月に雁 文化遺産オンライン
月に雁(広重)(google search)

(All Rights Reserved)






# by snowdrop-nara | 2024-11-10 11:10 |

万葉集から古今東西の文学やアートへ…… * ( ´艸`) * (all rights reserved)
by snowdrop-nara

カテゴリ

最新のコメント

*naokoさん 俳句..
by snowdrop-nara at 19:01
歌や俳句が時代を経て、国..
by milletti_naoko at 18:21
*桂さん 明けましてお..
by snowdrop-momo at 20:56
明けましておめでとうござ..
by 桂 at 08:53
*pikoさん 明けま..
by snowdrop-nara at 16:47
明けましておめでとうござ..
by pikorin77jp at 08:24
*1月2日の鍵コメさん ..
by snowdrop-nara at 08:24
*marikoさん 「..
by snowdrop-nara at 11:17
今年はsnowdropさ..
by mariko789 at 08:38
*renchiyanさん..
by snowdrop-nara at 11:50
おはようございます 少..
by renchiyan5 at 10:17
素敵なクリスマスプレゼン..
by mariko789 at 08:29
*marikoさん メ..
by snowdrop-nara at 17:44
七瀬ゆきこさんの句も、日..
by mariko789 at 08:29
おはようございます(^_..
by mariko789 at 08:27
*marikoさん 「..
by snowdrop-nara at 07:22
「冬兆す」俳句もその翻訳..
by mariko789 at 09:02
*marikoさん こ..
by snowdrop-nara at 18:15
リンクをありがとうござい..
by mariko789 at 08:14
拙い詩文を動画にして頂い..
by snowdrop-nara at 15:41

最新のトラックバック

楽しい万葉集

http://www6.airnet.ne.jp/manyo/main/nature.html

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。