人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ももさへづり*やまと編*cent chants d'une chouette (Yamato*Japon)

定型をあそぶ(Let's play with fixed forms!)

定型をあそぶ(Let\'s play with fixed forms!)_a0332314_09435255.jpg
雪中のひよどり

ほぉ………ふぃ…
2021年1月23日、山の方からかすかに鶯の発声が響いた。

老鶯と呼ばれる夏の鶯は五月蠅いほどであったが。

(2022年11月、立冬後も鶯が鳴くことに気づいた)


甘やかなる鳥のひとこゑほおおおふい仄かにかをる薄墨の空


この短歌(57577)を

今様(75757575)として詠んでみると…


甘やかなるよ 鳥のこゑ

ひとこゑばかり ほおおおふい

仄かにかをる 寒空は

冬のなごりの 鉛いろ


字数が多い分、盛り込める情報量が多い。

「ほおおおふい」というオノマトペが囃し言葉のように響く。


定型をあそぶ(Let\'s play with fixed forms!)_a0332314_14505040.jpg
今様船(2017年)


坂野信彦『七五調の謎をとく』(大修館書店)によると

短歌の冒頭の五音句は、散文に近い音律になるという。

続きを引用すると「これによって、短歌は

のっけから浮わついた七五調になるのをまぬがれるのです。

真摯な感情表現をもくろむ短歌にとって、このことは

たいへん重要な意味をもつはずです」

浮わついた七五調?真摯な短歌?

はじめて読んだ時はピンとこなかったが、

七五調で始まる今様を試作すると、腑に落ちる。

今様はのっけから歌い踊りたくなる形式なのだ。

その「強(七音)・弱(五音)」の繰り返しが、

畑に鍬を打ち込む農耕歌のリズムに通じるのかもしれない。






つぎは都々逸(7775)に変奏してみよう。都々逸って?たとえば

「旅の夜風」(西城八十作詞)の次の部分が都々逸形式だという。

鳴いてくれるな ほろほろ鳥よ 月の比叡を 一人ゆ

細かくいえば(4,43,34,4)という構成なので…


甘く優しい 小鳥のこゑよ ほおおおふいと 冬空


「冒頭でつまって、はじかれたように勢いづいて、

音がうねりつらなって十二(注*二十一?)音めまできたところで、

急にストン、と落着していしまします。―

おどけた調子で口ぜわしく、うねうねとして落ち着きがなく、

ついには勢いあまってつんのめる。このひょうきんな音律(…)」

(同じ著作から引用、注はsnowdropによる)


定型をあそぶ(Let\'s play with fixed forms!)_a0332314_11403240.jpg

ちょっと寄り道*2022年に刊行された小津夜景さんの第二句集

Fleurs et Cambrioleur, the second haiku anthology by Yakei Ozu,

a Japanese haiku poet who lives in Nice, France


「サンチョ・パンサの枯野道」(都都逸の章)から


うその数だけうつつはありやあれは花守プルースト 


小津夜景

 

なんとお洒落!

フランス人を案内した祇園の夜を思い出す。

外国人向けの舞妓の舞台は

” Ladies and gentlemen!”で始まったっけ。

プルーストにちなんで、仏訳版都都逸を…


est-ce qu'il y a

vérités autant que

le nombre de mensonges?

voilà, un fleuriste Proust!

tr. par snowdrop



ブログ「小津夜景日記」で仏語訳を紹介して頂きました ↓


ブーケみたいにうれしき返しいつかニースの星月夜 ☆彡 小雪 ⛄



Img_0995_612x800_7

バイリンガルお座敷(2015年)


都々逸は三味線とともにお座敷などで歌われる。

snowdrop、小雪と名のってお座敷デビュー?

それともシャンソン歌手 Flocon de Neige に?


定型をあそぶ(Let\'s play with fixed forms!)_a0332314_08575039.jpg

三味線草*shamisen-lute grass

三味線草つながりで、snowdropのむかしの一首を。


野にあればゆかしき三味線草なれど


庭に生ふれば花待たず抜く


日経歌壇 三枝昴之選 (2015年)



三枝先生が選者のお一人である歌壇賞に、今年ノミネートされました。

ありがとうございます。


Snowdrop’s tanka sequence was nominated for

the 34th Kadan (Tanka World) Prize in 2023.


(All Rights Reserved)

















by snowdrop-nara | 2023-01-23 07:23 |

万葉集から古今東西の文学やアートへ…… * ( ´艸`) * (all rights reserved)
by snowdrop-nara

カテゴリ

最新のコメント

*naokoさん 俳句..
by snowdrop-nara at 19:01
歌や俳句が時代を経て、国..
by milletti_naoko at 18:21
*桂さん 明けましてお..
by snowdrop-momo at 20:56
明けましておめでとうござ..
by 桂 at 08:53
*pikoさん 明けま..
by snowdrop-nara at 16:47
明けましておめでとうござ..
by pikorin77jp at 08:24
*1月2日の鍵コメさん ..
by snowdrop-nara at 08:24
*marikoさん 「..
by snowdrop-nara at 11:17
今年はsnowdropさ..
by mariko789 at 08:38
*renchiyanさん..
by snowdrop-nara at 11:50
おはようございます 少..
by renchiyan5 at 10:17
素敵なクリスマスプレゼン..
by mariko789 at 08:29
*marikoさん メ..
by snowdrop-nara at 17:44
七瀬ゆきこさんの句も、日..
by mariko789 at 08:29
おはようございます(^_..
by mariko789 at 08:27
*marikoさん 「..
by snowdrop-nara at 07:22
「冬兆す」俳句もその翻訳..
by mariko789 at 09:02
*marikoさん こ..
by snowdrop-nara at 18:15
リンクをありがとうござい..
by mariko789 at 08:14
拙い詩文を動画にして頂い..
by snowdrop-nara at 15:41

最新のトラックバック

楽しい万葉集

http://www6.airnet.ne.jp/manyo/main/nature.html

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。