人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ももさへづり*やまと編*cent chants d'une chouette (Yamato*Japon)

蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru's shrines?II)

蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_20483492.jpg

走井(はしりい)餅*緑の滴形の餅は井戸水を表しています
蝉丸の姉、逆髪は井戸水に己が乱れ髪を映して嘆くのです


逢坂の関の清水に影見えて 今や引らん望月の 駒の歩みも近づくか

水も走井の影見れば 我ながらあさましや 髪は荊(おどろ)を戴き

黛も乱れ黒みて げに逆髪の影映る 水を鏡と夕波の 現無の我姿や

蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_20123343.jpg

蝉丸の姉、逆髪(さかがみ)は髪が逆立つ病の姫(右)、

心も乱れ諸方を放浪の末、京、山科から逢坂へ ―

父帝から隠棲させられた盲目の弟(左)と巡り会うのは宿命か。


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_17580341.jpg

11月下旬の小春日、
大津駅から旧東街道(国道161号線)を山科へ向けて歩く。
謡の道行(京→白河→音羽山→山科→逢坂)を偲びながら。
蝉丸の姉、逆髪はこのマラソンコース並みの道を進んだのだ。
髪を両手に握りランニングウェアで走る逆髪とすれ違った、
気がしたのは白日夢か。

蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_18002412.jpg

蟬丸神社上社の石段は百段近いので下からパチリ。
猿田彦命に頭を下げつつ通過。
ほどなく、蟬丸の詠った逢坂の関址に着く。

蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_17593447.jpg


歩道はあるもののトラックに追い越され続けると疲れる。
三つ目の蟬丸神社(中社)にお参りしたら電車に乗ろう。
社の鳥居を探すが、鰻のオブジェや鰻屋の駐車場ばかり。

蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_18041499.jpg


中空に鰻のオブジェゆらゆらと蟬丸よりも「かねよ」の目立つ


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_18133614.jpg


大銀杏のそばの社の段(きだ)短しのぼるぜヨッシャーと拳を握る


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_18145478.jpg


いちどきに十個を食ぶがせいぜいと銀杏ひろふ媼のわらふ


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_18154962.jpg


ぎんなんを拾ふをみなの指の先に去年(こぞ)の嵐で折れし大枝


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_18170901.jpg


能舞台の床いちめんの真四角の紙片のひとつひとつが小雪


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_18175138.jpg


大雪(たいせつ)に

雪なんか降らなければいい春厭ふ君のためなら小春のまんま


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_09412071.jpg
Ophelia, English Sakagami?


大雪に届きし便りへのかへし

復活を知りつつもなほ天使(アンジェロ)は嘆くましてや人のこころは

ココログblog「ももさへづり」に関連記事があります👼(天使をクリック)


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_06535721.jpg

原文の朗読はこちら(上記の場面は26:30頃~)↓



ユルスナール「源氏の君の最後の恋」のラストは

逆髪のイメージかもしれない。

作家はこの能を知っていただろうか?


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_18183977.jpg


大谷茶屋

閑話休題。
走井のある月心寺(最寄り駅は大谷)は拝観予約が出来なかった。
電話がつながらないのだ。
どのみち、一人では受け付けてもらえなかっただろうけれど。


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_10365605.jpg


真四角の木のベンチ(シカクイス?)に座る間もなく、
京津線大谷駅のホームに京阪電車が入ってきた。
山科で乗換えて京都へ。
見慣れた山科の山並みに逆髪の面影が重なる。
こうやって歌枕を身ぬちに取り込んでゆく。

蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_10381543.jpg


おまけ*Bonus

関蟬丸神社下社の鳥居すれすれを走る京阪電車。


蟬丸をたずねて 下(Where are Semimaru\'s shrines?II)_a0332314_20110023.jpg

もひとつ、おまけ

逆髪の金剛力士(東大寺法華堂)
怒髪天を衝く(google search)

東大寺法華堂の巨大仏像群は圧倒的迫力!ぜひ観ていただきたい! - 神仏欲な日々 さん


(All Rights Reserved)















# by snowdrop-nara | 2023-12-15 12:15 |

蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru's shrines?I)

蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_21060165.jpg


能「蟬丸」を見たら、ゆかりの神社や逢坂の関を訪ねたくなった。
まずは大津駅から徒歩十分の関蟬丸神社(下社)へ。


蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_17280170.jpg


遮断機と信号機とが仁王立ち蟬丸神社ひともちらほら


蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_21094869.jpg



能舞台かざる大津絵ながむれば淡海(あふみ)に住みし三年(みとせ)思ほゆ


蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_17290004.jpg


幾つもの歌碑がある中で、蟬丸の和歌をご紹介しよう。
百人一首に収められた有名な一首だが
能「蟬丸」を観た後ではあはれが増す。

「これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関」


蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_17445814.jpg


蟬丸時雨灯籠なるものもあった。
鎌倉時代の名品とされるが、蟬丸は平安初期の人物なので
直接のつながりはない。
謡曲「蟬丸」では、醍醐天皇の皇子で盲目とされる。
琵琶の名手とうたわれ、音曲の守り神となっている。
ピアノは?

蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_17482744.jpg


空のあを水のみどりの沁みる日は木枯らしを弾く繰りかへし弾く


蔦もみぢ地に散りてなほ鮮やけし逢ひて別れし血族(はらから)ふたり


蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_17551480.jpg


みるひともなき藪椿さざんくわは悲しき姉と弟のごと


蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_17554482.jpg

wild camellia
and camellia sasanqua
they are
like miserable
brother and sister

蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_17560663.jpg


境内には百人一首の和歌に合わせてさねかづらが植えられている。


 名にし負はば逢坂山のさねかずら 人も知られでくるよしもがな 

三条右大臣

蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_22081442.jpg


美味しそうな実葛、じつは渋くて食べられないとか。
代わりに京都のお饅頭をどうぞ。
みんな大好き芋栗南瓜🍠🌰🎃


蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_06213798.jpg

一服したら、逢坂の石碑をご覧あれ。
関所跡は次回のお楽しみ。

蟬丸をたずねて 上(Where are Semimaru\'s shrines?I)_a0332314_21092630.jpg

(All Rights Reserved)












# by snowdrop-nara | 2023-12-10 08:10 |

公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_16335872.jpg

銀杏の干菓子はいくつ?― 答えは二つ(2016年)


手向山神社の前には歴史ある奈良墨店、古梅園が店を構えます。


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_17332771.jpg

石の鳥居(左)をくぐると、右手に木の鳥居が見えてきます。

東大寺手向山八幡宮の歌碑

「このたびは幣もとりあえず手向山もみぢの錦神のまにまに 菅原道真


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_16432911.jpg


霜月の朝、思い立って取るものもとりあえず訪ねた八幡宮。
手向山は銀杏と楓のもみぢの錦でした。来てよかった。
聖地の力が心身に流れ込んでくるようです。


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_16420061.jpg


かなしみも忘れさうなる黄金(こがね)綾いちやうは唐(から)より渡りし樹木


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_16423224.jpg

gold silk that
makes me forget my sadness
the ginkgo tree is
said to have been brought
from China to Japan

公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_16405444.jpg


聖霊の鳩を照らすやからくれなゐ


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_17021956.jpg

is it
a dove of holy spirit that
red maple leaves illuminate?

公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_17045391.jpg


空のあを水のみづいろ銀杏の黄い
いづこへ沈むもいづこへ飛ぶも


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_17532367.jpg



白鷺や雀の飛び交う大仏池のほとりで
萬葉集に親しんだ若き日のsnowdrop
その背中が見えるよう。


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_17114133.jpg


麺麭切れをねらふ雀は三度目を飛び来たるなり弾丸のごと


月ふたつわがたましひを充電す


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_09481499.jpg



小春日の大仏池のほとりにて歌を詠めずに本読みしわれ


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_17135649.jpg



during Indian summer
at the edge of Daibutsu Pond
every year
I used to read Man'yoshu
in place of composing tanka


公孫樹の錦(nishiki silk of ginkgo leaves)_a0332314_17195029.jpg

短歌を詠めるようになったのは二十数年後のことでした。

(All Rights Reserved)











# by snowdrop-nara | 2023-12-05 05:05 |

紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)

紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_06533885.jpg


和泉市久保惣記念美術館へ来たのは学生時代以来かもしれない。
宗達(工房)の描いた源氏絵と伊勢物語絵に呼ばれて久々に。
詞書や和歌を拾い読みするのも楽しい。


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_21582895.jpg


紫の実のゆるる庭おぼえなく三十年は朝露のごと snowdrop


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_06441493.jpg


なき人をしのぶる宵の村雨に濡れてや来つる山ほととぎす

紫式部



紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_06510952.jpg
紫式部(Japanese beauty-berry; Lady Purple)

源氏物語の作中歌は、登場人物なりきり代詠といえる。

杜鵑(ホトトギス)は花、時鳥(ホトトギス)は鳥。
村雨は夏の季語だから、この歌のほととぎすは夏鳥。
時鳥には死出の田長という別名もあるので歌の趣旨にも合う。


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_06533640.jpg


藤袴と石蕗、淡き補色の二重奏。
葉の艶から「ツヤブキ」が「ツワブキ」と訛ったとされる。
菊の一種だが、冬に入ったころに咲く。


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_22170013.jpg



浅葱斑には会えなかったけれど、ツートンカラーの花虻がお食事中。
ごゆっくりどうぞ~。


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_22031317.jpg


短歌誌「かりん」は「花梨」ではなくて「歌林」。
(何年も勘違いしていたなんて、私だけ?)


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_22012778.jpg

(懲りずに一首)

白壁となまこ壁にさえざえと我が身をうつす桜もみぢ葉 snowdrop


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_22222675.jpg


扉の握りは和泉市の花、水仙のデザインで統一されていた。


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_10082449.jpg


厭離穢土うすむらさきの羽あれど飛び立ちかねつ皇帝ダリア

let's leave
this impure world…
though
having mauve wings, tree dahlia
cannot fly away from there

(bilingual tanka by snowdrop)


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_22365091.jpg


塚本邦雄の皇帝ペンギンの歌は山上憶良の本歌取り?

世間を憂しとやさしと思へども飛び立ちかねつ鳥にしあらねば  山上憶良

日本脱出したし皇帝ペンギンも皇帝ペンギン飼育係りも  塚本邦雄

snowdropの上掲の歌は二重本歌取り?


紫式部をたずねて(Where is Lady Purple?)_a0332314_17095197.jpg

(All Rights Reserved)


















# by snowdrop-nara | 2023-11-28 20:28 |

旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)

旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_21384465.jpg

旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_21323045.jpg

ザルツブルグ、飛鳥

やまとなら石地蔵なり聖母子像


美といえば、
旅をするのは美しいものをその故郷で見聞きするため、
その謎を解くためでもあった。
(例:バッハもベートーヴェンもドイツ民族音楽である)
解き切れなかった謎には、帰国後、まねごとながら
詩法の勉強、楽譜のアナリーゼ(楽曲分析)で取り組んだ。
(美術翻訳の仕事が役に立ったのは言うまでもない)

旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_09263788.jpg
mon 空いろ小花

決して外交的でないのに、何度か大きな旅ができたのは、
留学や旅行に積極的な友の誘いがあったからだ。
自分で選択した海外の旅は、モンゴルとフランスくらいだろうか。
イラン旅行を、ペルシア語学習後にと延期したのが痛恨事。
比較的安全な地域ばかりを旅してきたけれど
現地の病院に駆け込んでは、傷害保険をしっかり活用した。


Img_1717

抹香鯨のような車*矢筈文がお気に入りでした


北欧・英国滞在後、半年ぶりに帰国すると、
留守中に自家用車が駐車場で大破していたと聞かされた。
「きっと身代わりになってくれたのよ」という母の言葉に
背筋が寒くなった。
たしかに病がちだったし、車に轢かれそうになったことも…


旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_10132319.jpg
革命一月前のエジプトで(2010年)


旅を振り返るのは懐かしむためというより、土地の記憶を新たにするため。
(若いころの自分は探すほどのものでもない)
たとえば、星(Stella)という名のエジプトのラガービールに改めて注目。
エジプトにおける五芒星は竈(かまど)を守るシンボルであったらしい。→
ちなみにサッポロビールの赤い星は、開拓使の「北辰旗」の星印に由来する。

旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_c0345705_10071925.jpg
サッポロラガービール(赤星)★ 映画「東京物語」(録画映像を撮影)



札幌とくれば、利尻礼文まで足を延ばそうか。
船旅は体の不自由な人の行動の幅を広げてくれる。

旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_c0345705_13114934.jpg
John Wayne風の人形をお土産に…(海の見える図書室にて)


三十年(みそとせ)前マッコウクジラが好きだつた理由を忘れまた思ひ出す


白秋の『フレップトリップ』や賢治の「オホーツク挽歌」とともに
数年前、北の海を旅した。家族の古希祝いのために。
樺太まで足を延ばせる時代なら良かったのだけれど。


旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_11471332.jpg
旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_11524147.jpg



歌を詠むために旅したことは無いこれから先は分からないけど

I have not yet
travelled so as to compose
tanka
I do not know
whether to do so in the future


旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_21500742.jpg


友よりの便りの柄長なつかしき

a bird
on my friend's postcard
calls dejavu


旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_11552702.jpg


旅といふ流鏑馬のなか放つ矢は美の心臓を射抜いたらうか

Did your arrows
shot during travels
like yabusame:
the art shooting arrows on horseback,
pierce the beauty's heart?

旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_11030987.jpg
パルティアン・ショット(Parthian shot)
(「美しいキモノ」2000年代春号)

刺繍職人は目を酷使するので諦めました。


わたしにも登れるかしらモンブラン泣けとばかりに空は青くて


旅について 下(Why each of us travelled to the West?2)_a0332314_06124753.jpg

黄金千貫のモンブラン(「三鷹歌農書」よりお借りしました)


泣かない子供 | 香織, 江國 |本 | 通販 | Amazon さん

(google search)

「子供のことば」(「ももさえずり*紀行編」)(11月25日公開)へつづく

To be continued。。。

(All Rights Reserved)












# by snowdrop-nara | 2023-11-21 05:21 |

万葉集から古今東西の文学やアートへ…… * ( ´艸`) * (all rights reserved)
by snowdrop-nara

カテゴリ

最新のコメント

*naokoさん 俳句..
by snowdrop-nara at 19:01
歌や俳句が時代を経て、国..
by milletti_naoko at 18:21
*桂さん 明けましてお..
by snowdrop-momo at 20:56
明けましておめでとうござ..
by 桂 at 08:53
*pikoさん 明けま..
by snowdrop-nara at 16:47
明けましておめでとうござ..
by pikorin77jp at 08:24
*1月2日の鍵コメさん ..
by snowdrop-nara at 08:24
*marikoさん 「..
by snowdrop-nara at 11:17
今年はsnowdropさ..
by mariko789 at 08:38
*renchiyanさん..
by snowdrop-nara at 11:50
おはようございます 少..
by renchiyan5 at 10:17
素敵なクリスマスプレゼン..
by mariko789 at 08:29
*marikoさん メ..
by snowdrop-nara at 17:44
七瀬ゆきこさんの句も、日..
by mariko789 at 08:29
おはようございます(^_..
by mariko789 at 08:27
*marikoさん 「..
by snowdrop-nara at 07:22
「冬兆す」俳句もその翻訳..
by mariko789 at 09:02
*marikoさん こ..
by snowdrop-nara at 18:15
リンクをありがとうござい..
by mariko789 at 08:14
拙い詩文を動画にして頂い..
by snowdrop-nara at 15:41

最新のトラックバック

楽しい万葉集

http://www6.airnet.ne.jp/manyo/main/nature.html

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。